
第15週目の投稿(^^♪
6月の1週目ももう終わった!
梅雨入りはまだやけど
気温は上がっている
今週は不思議な感覚の記憶な感じの物語が多い気がする♪
是非、味わってほしい!
春と殺し屋と七不思議
不思議な組合せのタイトル
久しぶりに聞いた学校の七不思議
子ども頃の友だちとの冒険も
懐かしく感じる
そう考えると
冒険の
ちょっとそのわくわくする感覚に
似た感じがするタイトル
と、ふと思った
今日の一言
世界は数字を大切にしている
#黒木あるじ #読書 #今日の一言
2023/4/28
ミソサザイ
ある叔母を思い出すお話
読了直後の感想は
苦手と不可能の区別は難しい
どこまでが自分で
変えられる限度なのか
やってみないと分からないのか
でもやってみると少し出来るのは
どう判断するのか
難しい…
今日の一言
案外自分でも分からない事がある
#小池真理子 #読書 #今日の一言
2023/4/29
加賀はとっても頭がいい
好きなモノが同じ二人が
バカな事をやるお話
そのバカさ加減が心地良く
安心感を貰える
そして何かを愛する才能に気付く
役に立たない才能なのかも。
でも
ある人にとっては
生きる要素になってる
今日の一言
愛する才能は誰もが持ってると思う
#佐々木愛 #読書 #今日の一言
2023/4/30
接待麻雀士
接待麻雀士のプロが接待するお話
本当の接待がなんなのか
本当に大切なのはなんなのか
何が恨みを買うのか
真面目に生きて何が悪いのか
やっぱり
悪意を持って人の邪魔をする人は
嫌いやなって感じた
今日の一言
当たり前やけど、周りの良い人に感謝したい
#新川帆立 #読書 #今日の一言
2023/5/1
オリーブの実るころ
庭にオリーブの木を
植えた老人の昔話
野菜をお裾分けしに行くと
ジンギスカン会が始まり
その途中で昔話を聞いた
何の関係ないような
オリーブとジンギスカン
でも
老人の人生に大きく
関わっている
今日の一言
想い出話を出来る人生を歩みたい
#中島京子 #読書 #今日の一言
2023/5/2
呼ぶ骨
盗みをする事に快楽を覚えて
罪悪感とその気持ちのお話
持ち主も無警戒で気にしてないモノ
置いてけぼりになってるモノ
そんなモノはなんだか可哀想
でも
盗む方が悪いに決まってる
今日の一言
わざわざ盗んで良さげな気配を釀し出すもんじゃない
#パリュスあや子 #読書 #今日の一言
2023/5/3
キドさんとドローン
ドローンについて調査するお話
調査する中で色んな事を感じる
奇妙な話も実際に起こり得る
作り話より現実は訳が分からない
現実にあるものをちゃんと見よう
色んな事を発見しよう
と思った
今日の一言
訳が分からないモノの経緯を知るのは案外面白い
#湊ナオ #読書 #今日の一言
2023/5/4